YY喫茶室Ⅱ

49453
◇◇画像貼り付け掲示板◇◇
(500KB画像添付可s3xy-s5x)

フォックストロット - swing

2025/05/06 (Tue) 18:31:24
*.itscom.jp

フォックストロットの踊りの原型は、カッスル夫妻が始めたと言われています。
1939年のRKO制作映画『カッスル夫妻 The Story of Vernon&Irene Castle』
(フレッド・アステア、ジンジャー・ロジャース主演)では、当時のチャールストンやタップダンスのように足の大きな上下動を伴うダンスに対して、「静かに空中を歩くような..」歩行を中心とした「カッスルウォーク」誕生の経緯を紹介するシーンがあります。

tamaさんの『DDD勝手にダンス事典』には「だれも書かなかったフォックストロットの謎」と言う項目があったのですが、今は削除されてしまったようです。
これは恐らく「フォックス」が「狐」と言う説があるのに対して、私が、、
「1914年にハリー・フォックス(Vaudeville actor Harry Fox)によって考案された..彼のダンスは“Fox's Dance”と呼ばれた..」とあります..
つまり「フォックス」は「狐」のことではなく人名だとの説です。
と紹介したことに対する異議が書いてあったものと想像しています。
⇒☆フォックストロットについて
  http://www.interq.or.jp/sun/swing/social.htm#foxtrot

・YouTubeから一つご紹介します。
Fred & Ginger in The Story of Vernon and Irene Castle 1939

Re: フォックストロット - swing

2025/05/07 (Wed) 19:37:54
*.itscom.jp

よく見つけましたね。
改定・追加されてますが、日付が入っていないので、いつ改定したんでしょうね。

tamaさんは、カッスル夫妻の映画を見たんでしょうかね。
カッスル夫妻の映画では、フォックストロットを考案したとは言ってません。
カッスル夫妻は「カッスル・ウォーク」を考案したと言ってます。
これはリズムもフォービート・スイングではなく、階下に響かないように静かにステップするウォークのことです。
私はハリー・フォックスの「Fox's Trot」から来ていると思ってます。
リズムは早めのフォービート・スイングで、今のクイックステップに
近いものと考えています。

Re: フォックストロット - 伊達吉

2025/05/08 (Thu) 06:25:16
*.bbtec.net

こちらにswingさんの説と同様の解説があります。
ちなみに、私は、歴史にはさほど興味はありません。

https://tomitaka-dance-club.com/foxtrot/

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.